こちらの化粧品原料シリーズは業務用のご利用目的としてスーパーデリバリーを通じて販売しております。
会員登録・条件・会費等はこちらをご参照ください。
※容器・ラベルに関しては仕様が変更になる可能性がございます。
※時期や原料生産地域の状況により内容成分が変更になる場合がございます。
非常に優れた感触特性(=べとつかない、脂ぎらない)から、スキンケア・ヘアケア・ネイルケアと様々な用途にお使いいただけます。
等を目的としてご使用いただけます。
口紅の原料としてばかりでなく、キャリアオイルとして乾燥肌、老化肌に最適な植物性原料として特に適しています。
ユズは、ミカン科ミカン属の常緑小高木で原産は中国地域をいわれています。
古く日本に渡来し、酸味が強く特有の香りを有することから、果皮は日本料理の薬味として、また果汁は様々な調味料として利用されています。
国内の生産地は、四国、九州です。
ユズ種子油は、オレイン酸、リノール酸を主体とする不飽和脂肪酸を多く含む半~不乾性油です。
化粧品GMP規格「ISO22716」に基づく工程の標準化、後工程は源流管理の徹底にもつとめ、製品の抜き取り検査もANSI/ASQC Z1.4規格に基づき実施しています。
また、国際標準化機構による品質マネジメントシステム「ISO9001」の認証を取得、化粧品の製造管理および品質管理に関する国際規格「ISO22716」の認証を取得、お客様に常に満足いただける製品品質と安全性の保障体制を確立しています。
※各種認証は系列関連会社の工場によるもの
当社は確かな商品をお客様の元へお届けするため、確かな品質管理のもと厳しい基準を経て、安全安心を第一に製品の製造にあたります。製品の開発段階から出荷にいたるまで独自の厳しい品質基準を定め、あらゆる検査を行います。
当社で製造している「スキンケア製品」「ヘアケア製品」「ボディーケア製品」「UVケア製品」「メイクアップ製品」など多岐にわたる使用実績のある素材を、化粧品の原料として、エステサロン等でのマッサージオイルとして、既存品へのプラスアルファのエッセンスとして、ご利用ください。